市立大町山岳博物館

このページをスマホで見る

このページをスマホで見る

長野県大町市
市立大町山岳博物館
3階展示室ではフィールドマップなどで大町市を紹介
画像提供:大町山岳博物館

人と山との深い関わりが分かる

3000m級の北アルプスが連なる大町市。「山岳」をテーマに、地域の自然や登山の歴史を紹介している。常設展では、大下藤次郎、茨木猪之吉など、大町を拠点に活躍した山岳画家たちの作品を多数公開。北アルプスの山小屋を館内に再現したり、登山道具を公開したりと、山と人との関わりを紹介している。晴れた日は、壮大な北アルプス後立山連峰を一望できるのも人気のポイントだ。

見どころ

博物館の隣に動植物園(付属園)を有しており、ニホンカモシカ・ライチョウなどの飼育や高山植物の栽培が行われている。博物館内の標本だけでは伝わらない、動きや鳴き声、季節の変化を楽しむことが可能だ。時期によって羽の色が変化するライチョウには1年を通して会いに行きたくなる。

  • 今日 27℃12℃
  • 明日 28℃12℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

同じジャンルの夏休みスポットを探す

夏休みスポット一覧に戻る

長野県周辺の夏休みイベント・おでかけスポット

このスポットを見ている人はこちらも見ています

TwitterでシェアFacebookでシェア

夏休みイベントカレンダー

今週の長野県の夏休みイベントを探している方はこちら!

来週以降の長野県の夏休みイベントを探している方はこちら!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。