
このページをスマホで見る
静岡県立朝霧野外活動センター
1971年の第13回世界ジャンボリーの会場ともなった富士山の西麓、朝霧高原にある豊かな自然や風土、歴史を生かした野外教育の拠点施設。宿泊室や研修室のある本館棟をはじめ、体育館、プラネタリウム、ネイチャールーム、スケートリンクから成る体育館棟、さらには野外炊飯棟を完備したキャンプ場まであり、広大な規模を誇る施設となっている。
センターの主催事業としてこれまでに、ふじさんウォーキングイベントやスケートフェスティバル、ナヴィゲーションスポーツキャンプin朝霧、朝霧高原サマーキャンプなど、さまざまな企画を実施。県内を中心に周辺地域からも多くの参加者が集う。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。