洗足池公園

このページをスマホで見る

このページをスマホで見る

東京都大田区
洗足池公園
自然と歴史を散策できる洗足池
(C)大田区

都内有数の広さの池を持つ公園

現在の面積が約4万平方メートルに及び洗足池を中心に整備された公園。かつては元の地名にちなんで「千束の大池」と呼ばれ、日蓮聖人が足を洗ったという伝承から、後年に同じ読みの「洗足池」の字が当てられた。また、勝海舟が愛した池としても知られ、池畦には勝海舟記念館(旧清明文庫)をはじめ勝海舟夫妻墓所、その隣には海舟が西郷隆盛の死を悼んで建てた西郷南州留魂詩碑などがある。

見どころ

貸しボート(400円~/30分)も行っており、水面からの風景が楽しめる。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策

【屋内・屋外区分】屋外
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/定期検温・体調管理の徹底
【来場者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/ゴミの持ち帰り
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等をご確認ください

  • 今日 23℃13℃
  • 明日 19℃14℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

同じジャンルの夏休みスポットを探す

夏休みスポット一覧に戻る

東京都周辺の夏休みイベント・おでかけスポット

このスポットを見ている人はこちらも見ています

TwitterでシェアFacebookでシェア

夏休みイベントカレンダー

今週の東京都の夏休みイベントを探している方はこちら!

来週以降の東京都の夏休みイベントを探している方はこちら!

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。