
このページをスマホで見る
東京ステーションギャラリー
創建当時の構造レンガを利用した展示室は、東京駅の歴史を感じられると評判駅を単なる通過点ではなく、香り高い文化の場として提供したいという願いから1988年に誕生した美術館。2006年からの東京駅保存・復原工事に伴う休館を経て2012年に再スタートした。リニューアルした館内は、重要文化財にも指定されている東京駅舎の歴史を感じさせる煉瓦壁の2階展示室と現代的な白壁の3階展示室が特徴的で、様々なジャンルの展覧会を開催している。
知られざる作家の発掘や見過ごされてきた美術の再検証を試みる「近代美術の再発見」、重要文化財の建物を意識した「鉄道・建築・デザイン」、常に変化し続ける表現の魅力を伝える「現代アートへの誘い」と、3つの柱を軸に多彩な企画展を開催。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2023年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。