このページをスマホで見る
中山道と北国街道、2つの街道が分岐する地点にある追分宿。宿場町として栄えた往時は旅籠屋71軒、茶屋18軒、商店28軒が立ち並んでいた。同館は、当時の旅籠を模した建築になっており、宿場町の民俗資料を豊富に所蔵する。本陣土屋家の古文書も公開。近世の宿駅制度についての貴重な資料を保管している博物館だ。
江戸時代の追分宿を中心に浅間根腰(軽井沢宿・沓掛宿・追分宿)の関係資料をもとに歴史を紹介している。追分宿東口、浅間神社・追分公園に隣接した緑豊かな環境に建っている。建物の外観は旅籠を模した出桁作り、館内は木造風の作りになっており、江戸時代の落ち着いた風情を醸し出している。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2024年5月のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。