ぬちまーす 観光製塩ファクトリー

このページをスマホで見る

画像提供:株式会社ぬちまーす
世界初の製塩方法で作る"ぬちまーす”
沖縄本島中部エリアにある宮城島の製塩工場。高安社長が開発した独自の製塩法である「常温瞬間空中結晶製塩法」で作られた「ぬちまーす」の製塩工程を、専門スタッフが案内する。パネルを見ながら、自由に見学することもできる。製塩室の中に降り積もった雪ような塩景色を堪能することができ、予約すれば、ぬちまーすが生まれたストーリー「生命に必要なミネラル」などの講話も聞ける。1Fのショップは、ぬちまーすを使った商品の販売に加え、試食や美容品の体験コーナーを充実させることで、ぬちまーすの魅力をより"体験"できる場所となっている。2Fのカフェ兼レストラン「ぬちまーすレストラン」では、絵画を楽しみながらランチやカフェを楽しめる。
見どころ
敷地内も15分ほどで散策でき、旅行雑誌の「沖縄の絶景スポットBEST5」で第1位になった"果報バンタ”と呼ばれる絶景が楽しめるのもポイントだ。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】一部屋外
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク・フェイスシールド着用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した接客
【施設内の対策】窓口等に飛沫防止パーティション設置/キャッシュレス対応/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来場者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/入場時の手指消毒・検温/マスク着用
【その他】最新情報はinstagramの公式アカウント(@nutimasu)にて発信中
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください
-
今日 33℃/28℃
-
明日 33℃/27℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
同じジャンルの夏休みスポットを探す
夏休みスポット一覧に戻る
沖縄県周辺の夏休みイベント・おでかけスポット
このスポットを見ている人はこちらも見ています
夏休みイベントカレンダー
今週の沖縄県の夏休みイベントを探している方はこちら!
来週以降の沖縄県の夏休みイベントを探している方はこちら!
- 6月
- 7月
- 8月
夏休みのイベント・おでかけトピックス
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
沖縄県の夏休みイベント・おでかけスポットを探す
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
都道府県から夏休みイベントを探す
夏休み特集2022
おすすめ情報
夏の人気夏祭りランキング
【沖縄県】
夏の人気イベントランキング
【沖縄県】
夏の人気スポットランキング
【沖縄県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。