
このページをスマホで見る
国立天文台 三鷹キャンパス
日本の天文学のナショナルセンターである国立天文台の本部日本の天文学研究を推進するとともに、開かれた研究施設としてキャンパスの公開や定例イベントを開催。見学エリア内には登録有形文化財になっている建物が点在しており、太陽観測の行われていた第一赤道儀室や、屈折望遠鏡としては日本最大口径を誇る65センチ屈折望遠鏡のある天文台歴史館などを見学することができる。また、第一赤道儀室での太陽観察会や、50センチ公開望遠鏡による定例観望会(要申込)、4D2Uドームシアターの定例公開(要申込)などの定例イベントが開催されているので、こちらも注目だ。
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
※掲載情報は2022年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
ウォーカー編集部が選ぶ、この夏の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
夏休みの人気イベントランキング | 夏休みの人気スポットランキング |
最近見たイベント&スポットページはありません。